Name
Mail
URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
じゃごたろ

今後の活動について

0 2020/04/17 (Fri) 01:13:24
最近は県内の活動をしていましたが、緊急事態宣言の発令もあり、自粛をいたします。最近までは野外で一人での活動なのでリスクは低いと思っていましたが、やはり不要不急の外出は避けることにしました。

これまでストックした分がまだありますので、当面それらの更新を行っていきたいと思います。はやく事態が終息するのを願うばかりです。
じゃごたろ - Re:今後の活動について 2020/08/01 (Sat) 22:03:03
今日久しぶりに県内の活動をしてきました。
ただ現在の状況を考えると県外での活動はまだまだできないですね。
じゃごたろ - Re:今後の活動について 2020/08/17 (Mon) 21:59:26
本日、8/16日分のカントリーサインの更新をしましたが、国道144号の群馬県のカントリーサインが変更されていたんですね。以前は章入りだったのが標準タイプになっていました。残念ですね。
Kai - Re: 今後の活動について 2020/08/21 (Fri) 23:01:55 URL

嬬恋村のカントリーサイン、国道144号と県道94号では章入りから文字のみに取り換えられてしまいましたが、県道466号では文字のみから章入りに取り換えられています。
主要な道に文字のみを新設しておいて、マイナーな道に立派な章入りを設置するというのは、何とも設置基準が気になるものです。

余談ですが、国道292号の「長野県」「山ノ内町」も、現在は章入りに取り換えられています。
じゃごたろ - Re:今後の活動について 2020/08/22 (Sat) 22:24:22
Kaiさん、お久しぶりです。情報ありがとうございました。

最近は専ら県道の活動をしているので、そのうち教えていただいた県道466号にも行きたいと思っています。

国道292号については、ボロボロだったものが、山ノ内町のものが外されてたところまでは知っていましたが、町章入りになったんですね。こちらもできれば訪れたいと思ってます。

それではまたよろしくお願いいたします。
たにつち

初めまして(埼玉県の新カントリーサイン?

0 2020/02/18 (Tue) 20:16:00

初めまして。日本運転席旅行というYouTubeチャンネルなどをやっております。道路趣味に関しては、初心者です。
貴ページは、以前から各地のカントリーサインやおにぎり画像など楽しく拝見させていただきました。
さて、先日、埼玉県道37号皆野両神荒川線の秩父市・小鹿野町境にてR140やR299で見られるものと異なるカントリーサインが設置されていることに気づき、投稿した次第です。
絵柄は旧荒川村や旧両神村の花々と思われるもので、2005の合併消滅以前にR140などに設置してあったものを移動したのかと推測したのですが。
貴殿のこのエリアで撮影されている2007年には、なかったようですし。
とりいそぎ、情報提供まで。
H28年設置時は、H17年の合併ですでにない
たにつち - 小鹿野町側のカントリーサイン 2020/02/18 (Tue) 20:18:17

小鹿野町側のカントリーサインを張っておきます。

また、秩父地方で、国道でなく主要地方道で設置している例も、これ以外まだ知りません。
たにつち - 設置年 2020/02/18 (Tue) 20:20:41

H28です
じゃごたろ - Re:初めまして(埼玉県の新カントリーサイン? 2020/02/19 (Wed) 19:57:28
たにつちさん、はじめまして。書き込みありがとうございます。

秩父市には一度しか訪れいませんので、その時に訪れた国道140号と国道299号しかわかりませんが、イラストが複数あったので旧自治体のイラストが残されている可能性があるのではないかと考えていて、いつかは再訪したいと思っていましたが、なかなか行く機会がありませんでした。

今回教えていただいたカントリーサインですが、旧自治体の複数のイラストをミックスして新たに作成したものではないかと思われまずか、旧自治体のイラストがないためはっきりとはわかりません。岩手県の八幡平市は、合併前のイラストをミックスして新たに設置していますので、そういうことも考えられるかなと思います。

また何かわかりましたら書き込んでいただきたいと思いますし、それ以外でもよろしいので、これからもよろしくお願いします。

お返事ありがとうございます。
旧自治体図柄のカントリーサインとして、大滝村はほぼそれと思われるものがあり、あと、吉田町のがあるとする説がありますが、現在Web上では明確な記録がないようです。
おっしゃるように、組み合わせてつくったもののようにも見えます。元々はカントリーサインではなかった看板かもしれません。H28は最終点検日でした。ので、設置はもっと前でしょう。

さておき、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

じゃごたろ様、ご無沙汰してます。少々でしゃばります 笑)
たにつち様 はじめまして、カントリーサイン愛好家のゆうとと申します。よろしくお願いします。
さて たにつち様が疑問?に思っていらっしゃることでいくつか私が判っていることをお伝えしようと思い掲示板に書き込んだ次第であります。
たにつち様が発見されました県道37号に設置されています旧荒川村、旧両神村のイラストと思われるカントリーサインですがおそらく昔から設置されていたものだと考えられます。
根拠は二つあります。
一つ目としてこのカントリーサインの設置されている県道37号ですが秩父市、小鹿野町、秩父市、皆野町のすべての境界にて何故か国道140号に設置されているようなイラストタイプのカントリーサインが設置されています。私はこれらの小鹿野町、秩父市(旧吉田町)境、秩父市(旧吉田町)、皆野町の地点でカントリーサイン撮影をしていますが、添付の画像(昨年度撮影した小鹿野町境のカントリーサイン)をご覧になるとわかりますが秩父市の文字が訂正された跡が判りますでしょうか?おそらく吉田町の文字を修正したものと考えられます。またこの地点は県道37号の旧道にあたる地点で昔から設置されていたと考えられます。(イラストも旧吉田町のキャラクターなので吉田町のカントリーサインだったのでしょう。)
二つ目としてこちらのサイトにハッキリとした答えが分かるはずです。
https://web.archive.org/web/20040605215450/http://route78.road.jp/cs/
こちらのサイトはかつて存在したRoute78という平成の大合併前のカントリーサインについて多く掲載されていたアーカイブです。こちらのサイトで当時の両神村、小鹿野町、吉田町のカントリーサインの画像が見れるはずです。(荒川村は残念ながら見れませんが。)つまり、これらの標識は別の標識ではなくカントリーサイン(市町村標識)として使われていたことがわかります。また、両神村、吉田町は国道140号及び国道299号は通らないためそこから持ってきたとは考えられないです。
上記のことから荒川村を含め県道37号のカントリーサインは昔からイラストタイプが設置されていたと思われます。よって荒川村、両神村、吉田町のイラスト標識はもともと昔からカントリーサインとして使用されていたものと言えるでしょう。
あと平成28年というシールですが、おそらく標識点検のシールだと思われます。最終点検日を分かるよう標識にはっているようです。なので設置設置年度が平成28年ではないと思います。(これらの埼玉イラストカントリーサインの設置年度については未調査なので詳細はわかりませんが他県のカントリーサイン設置傾向を見るとおそらく平成初期だと思われます。)
このようにカントリーサインにはイレギュラーというものが全国的に多く存在しており、そのイレギュラーを見つけた時の喜びがカントリーサインを収集する楽しみでもあります。是非是非たにつち様もいろいろ探してみてください。きっと楽しいですよ!
以上長文失礼します。
じゃごたろ様この場を借りて長文すみません。どうぞ今後ともよろしくお願いします!
じゃごたろ - Re: 初めまして(埼玉県の新カントリーサイン? 2020/02/21 (Fri) 23:13:34
ゆうとさん、お久しぶりです。
詳しい書き込みをしていただき、ありがとうございます。

どうやら以前から設置されていたもののようですが、秩父地方にはまだ私の収集していないイラスト入りのカントリーサインがたくさんあるようですね。いろいろ巡ってみればもっとよくわかるのでしょうが、なかなか最近は遠征に出ていないので、いつになることやらです。

それでは、これからもよろしくお願いします。
ゆうとさん、初めまして。長文でのご教示ありがとうございました!お返事が遅くなり申し訳ありません。
ご案内のページ拝見して、貴重な画像が確認できました。
秩父の各カントリーサインが一致しました。おそらくは、荒川村のは当方が今回掲載したものでしょう。
ただ、一点、疑問がわいたのは、じゃごたろさんが、この旧荒川村、両神村境界に撮影にいかれ撮影されたのが2007年のものだったからなのです。
もう合併後ですが、このときイラスト入りのサインはなかったようで(見落としはありえないでしょう)、だからどこかからの移設があったのかなと推測した次第です。
吉田町の龍のキャラクターのものは、見ていました。カントリーサインらしくなくて、そう認識していなかったんですね。

ともかく、知見がわずかなり増えました、御礼しかありません。
未熟な駆け出しですが、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
あ、上記の前提として、、じゃごたろさんは、140号と299号しか行かれていないと上のお返事で書かれていますが、当該ページで県道37号の秩父市と小鹿野町の自治体名のみのカントリーサインを撮影・掲載されています、、
http://jago.la.coocan.jp/gazo/country/pref/11-saitama/chichibu.htm#ogano
たにつち様
じゃごたろ様に掲載されています、県道37号の文字のみ秩父市、小鹿野町のカントリーサインですが、おそらく旧両神村、荒川村境のものではなく、旧小鹿野町、旧吉田町境(巣掛トンネル)に設置されているものだと思われます。(じゃごたろ様に確認してみてください) というもの、県道37号は荒川村→両神村→小鹿野町→吉田町→皆野町を通りまして、合併で荒川村、吉田町は秩父市に両神村は小鹿野町に吸収され結果、秩父市→小鹿野町→秩父市→皆野町と小鹿野町、秩父市境界は二ヶ所になったため複雑なことになっているようです。
実は2002年頃県道37号の旧吉田町、小鹿野町境にトンネル開通によって現道、旧道の二ヶ所に別れ旧道(峠道)の方にイラストタイプ(以前私が載せたりゅうごんのカントリーサイン)が、現道(トンネル)には文字のみカントリーサインが設置されており、じゃごたろ様の県道37号の小鹿野町、秩父市のカントリーサインは写真を見る限りトンネルの入り口の壁が写ってることからここのものだと思われます。
なので、旧荒川村、旧両神村で撮影していないが故にイラストタイプが撮影されていないことになっているのではないのでしょうか?
ゆうとさん、くどい話に、ありがとうございました!すっきりしました。
r37の小鹿野・秩父境が今回の場所だけでないことに、思い及ばなかったです。背景まで併せて、ご指摘の方の場所でしょう。
今回の、旧荒川村、旧両神村のカントリーサインは以前からのものを、現在の自治体名に張り替えたものということで落ち着きました。

ところで、ゆうとさんは、HPやブログ等で、カントリーサインをコレクションを発表されていらっしゃいますか?
もし、運営されていれば、ぜひご案内くださいませ。

私も、今更ながら機会あれば撮影してはいますが、ごくごく至近な場所しか機会がありません。
ステーション - Re: 初めまして(埼玉県の新カントリーサイン? 2020/02/27 (Thu) 17:49:03 URL
ご無沙汰しています。ステーションです。
じゃごたろ様、私も横から失礼します。

たにつち様が最初に投稿されている県道37号の「秩父市」「小鹿野町」のイラストのカントリーサインですが、2008年には設置されていました(私が最初に撮影したがその年です)。
ゆうと様の投稿にもあるとおり、「平成28年度」のシールは設置年度ではなく点検年度で間違いないと思います。
たにつち様
私の書き込みで伝わって良かったです(^_^)
私自身、平成の大合併の時期にはまだカントリーサイン撮影を行っていなかったので真相は当時の人しかわかりませんが。。
私が撮影したカントリーサインは以下のURLのブログにてボチボチ掲載していますのであまり上手じゃない文章で良ければ覗いて見てください。
https://lovecountrysignsyou.hatenablog.com
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
ステーションさま
お返事が今頃で申し訳ありません。2008年の確認情報、ありがとうございます。2005年以前の旧村時代の確認情報もいずれあたることができるでしょうね。

ゆうとさま
今頃で申し訳ありません。
ページご案内いただき、ありがとうございました。遊びに参ります!w
じゃごたろ

長野県内の活動

0 2019/05/31 (Fri) 20:26:18
本日、久しぶりに長野県内での活動を行なってきました。

これまでほとんど県外への遠征が多かったのですが、長野県内のカントリーサインで古いのでは10年以上前のものも多く、ここで新たに再撮影しようということにしました。またカントリーサイン以外でも、道路元標や県道の路線風景の活動も復活しようと思っています。路線風景については、ストリートビューがあるので、いまさら感はあるのですが、中途半端な状態で放置しているので、とりあえずは可能な範囲で活動を続けていきたいと思っています。
じゃごたろ - Re:長野県内の活動 2019/06/04 (Tue) 17:53:24
本日、5/31の更新をしました。一度収集済みなので差替えが多いですが、新たに収集できたものもありました。

まずは県道11号からスタート。以前は小淵沢町だったものがようやく新しくなりましたが、ノーマルの北杜市ではなく、県道23号と同様に旧町名を併記したタイプでした。県道484号には行っていませんが、そちらも変更されている可能性はありますので、今度行ってみたいと思います。

その後は国道20号へ出て、山梨県境から下りました。県境の富士見町は画像の中央に影が黒々と入っていてなんとかしたかったので、これでようやく綺麗な画像にできました。その後も順調に撮影は続き、以前よりも画質がよくなった画像を掲載することができました。

塩尻市まで来た後は国道153号を上りました。こちらも順調に撮影は進み伊那市へ。伊那市のイラスト部分が変更になった際に伊那市のカントリーサインは収集済みでしたが、振り返ってみると南箕輪村のカントリーサインが変更になっていました。前回は気が付きませんでした。イラストは村のキャラクターである「まっくん」です。

伊那市のものはイラスト部にパッチを当てたものですが、南箕輪村のものは新規に作成したものでした。久しぶりに訪れると新たな発見があるのですね。その後伊那BPにカラーの市章の伊那市が設置されていると言う事で、そちらをゲットして活動を終了しました。

今回思わぬ成果があったので、今後も県内の活動を続けたいと思っています。
ステーション - Re:長野県内の活動 2019/06/06 (Thu) 21:21:40 URL
伊那市のカラー市章入りタイプの撮影、おめでとうございます。

国道153号・南箕輪村(伊那市境界)のカントリーサインのイラスト、私は4年前に変更されていることを確認しましたが、箕輪町境界の方は従来のままでした。その後どうなったのか、確認に行けていませんでしたが、撮影された写真を拝見すると、箕輪町境界の方は相変わらず変更されていないのですね。それはそれで「何で?」と思います。
じゃごたろ - Re: 長野県内の活動 2019/06/13 (Thu) 22:46:16
遅れましたが、ステーションさんコメントありがとうございます。

やはり南箕輪村の新しいカントリーサインは、私が前回行った時にはすでに変更されていたんですね。気が付きませんでした。そして箕輪町境界は変更されていないというのは不思議ですね。伊那市境界の方が何か破損していていたものを交換する機会にイラストを変更したとか、そういう理由かもしれないですね。

それではこれからもよろしくお願いします。
じゃごたろ - Re:長野県内の活動 2019/06/16 (Sun) 11:41:45
本日、6/14の更新をしました。

まずは国道152号で伊那市へ。伊那市のカントリーサインは、以前は市章の部分が空白だったものに市章を貼り付けたものでしたが、今回訪れると新しく作り直したものが設置されていました。

その後国道153号へと移動し南下して飯田市まで行きました。イラストの変更はなかったものの、駒ケ根市、松川町、高森町では劣化によるイラスト部分のめくれが発生していました。これまでは新しい画像に更新していただけだったのですが、以前撮影したきれいなものも残したいので今回は更新ではなく追加して以前のものも並べて掲載するようにしました。

この劣化は下り方向の南に面したものが目立ちました。先日イラストの変更されていた南箕輪村も下り方向のもので、もしかしたら劣化がひどくなって新しく作り直したものではないかという推測もできます。
じゃごたろ - Re:長野県内の活動 2019/07/22 (Mon) 21:54:54
久しぶりにコメントを書き込みます。

7/21の活動では山梨県から国道141号で長野県入りしました。山梨県のイラスト入りの「山梨県」の部分は漢字のみだったのが、新たに"Yamanashi Pref."というシールが追加されていました。これはここだけではなく、全てのイラスト入りのものに追加されていると思われますので、今後は山梨県の活動も再度行なう必要がありそうです。

あと後半は国道254号を巡りましたが、内山TN、三才山TNとも未設置のままでした。
じゃごたろ - Re: 長野県内の活動 2019/12/13 (Fri) 18:24:33
10月以来の久しぶりの活動をしてきました。
今回、国道18号の坂城町の新イラストをようやくゲットできました。

画像は後日更新します。
じゃごたろ

連絡事項

0 2019/09/16 (Mon) 19:14:44
連絡事項です。

現在Window7のPC環境でサイトの編集を行なっていますが、来年1月にWindow7のサポートが終了されると言うアナウンスがされています。そこで環境をWindow10のPCに移行している最中ですが、その間サイトの更新ができない期間があるかもしれませんが、ご了承ください。
じゃごたろ - Re:連絡事項 2019/10/13 (Sun) 16:42:29
本日、新しいPCからの更新を行いましたが、無事に更新できているようです。
今後は、画僧の編集も含めて全ての環境を新しいPCにしていきます。
じゃごたろ

丹波篠山市

0 2019/09/10 (Tue) 23:02:40
今年はずっと県内の活動をしていましたが、本日日帰りで遠征に行ってきました。目的は丹波篠山市と京都府の市町村章入りをゲットすることです。

丹波篠山市を活動の最初でゲットした後京都府入りしました。与謝野町と綾部市の市町章入りはなんとかゲットできましたが、伊根町の町章入りは見つかりませんでした。

画像は後日更新します。
ステーション - Re:丹波篠山市 2019/09/11 (Wed) 21:47:16 URL
ご無沙汰です。丹波篠山市の撮影、おめでとうございます。
伊根町、私も6月に再訪しましたが、やはり町章入りはありませんでした。伊根町は未設置個所が多いため、新設されれば、町章入りタイプの誕生が期待できるのですが・・・。

綾部市について、国道27号に設置してあるイラスト入りタイプのイラストが変更されていますよ。
じゃごたろ - Re:丹波篠山市 2019/09/15 (Sun) 09:46:02
先日の遠征の前半の更新を行ないました。

まずはメインの目的である丹波篠山市を目指し、三田市から活動をスタートしました。国道176号で順調にゲットして次は京都府へ。町章入りがゲットできていないまずは与謝野町まできましたが、イラスト入り。続いて主要地方道である県道76号と県道2号に行きましたが、どちらも標準タイプ。そこで逆戻りして県道705号、県道701号に訪れるもこちらも標準タイプでした。

ここで与謝野町のめぼしい境界がなくなりましたので、一旦与謝野町はあきらめて伊根町へ向かうために京丹後市まで来たところが今回の更新の内容です。


ステーションさんいつもコメントありがとうございます。
伊根町はやはりありませんか。
それと国道27号の綾部市の情報ありがとうございました。今後行く時には参考にさてせいただきます。

では、これからもよろしくお願いします。
じゃごたろ - Re:丹波篠山市 2019/09/17 (Tue) 23:00:15
遠征の後半の更新をしました。

京丹後市に入った後は伊根町の町章入りを目的にしました。国道178号は以前通過してイラスト入りであることはわかっているので県道に向かいました。そこでまずは県道652号に行ったのですが、道路地図では県道は途中で途切れているものの道路としてはつながっているのでそちらにむかったところ未設置でした。さらにそのまま県道57号に出ようと思ったところ、災害により通行止めという事でもとにもどることにしました。

その後伊根町内から県道57号を通ってさらに県道621号に行きましたが未設置。さらに県道652号で伊根町に戻りましたがここも未設置。ということで伊根町の町章入りは設置されていませんでした。

伊根町からは国道178号をのカントリーサインを再撮影したのですが、以前に比べて色褪せて劣化したものばかりで画像の更新はしませんでした。

そこから与謝野町に入って再び町章入りを求めて県道53号に行ったところようやく町章入りをゲットすることができました。

さらに今度は綾部市の市章入りを求めて南下しましたが、福知山市へ入った所で雨が降り出し、それも本降りになったのでここで活動を終了させることにしました。ただ帰路に向かうためには綾部市まで行って高速に入らなければならないので、一応綾部市境界には行こうと思い先に進んだのですが、運よく雨が小ぶりになったので県道9号で市章入りをゲットし、ここで本当の終了としました。

本来なら亀岡市まで行きたいと思いましたが、京都府南部にはまだ市町村章入りが未収集の自治体が多いのでその際に行こうと思っています。

じゃごたろ

高山村

0 2019/05/13 (Mon) 20:31:53
ゴールデンウィークも終わり、この時期になってようやく今年初、約七カ月ぶりの活動をしてきました。今回は群馬県と埼玉県の一部の町村章が未収集の自治体を巡ってきました。期待通りの所もあれば、残念な所もありました。

画像は後日更新します。
ステーション - Re:高山村 2019/05/15 (Wed) 22:13:30 URL
ご無沙汰です。
画像の収集履歴を拝見しましたところ、私がその前日に走行したばかりのところを走られていますね。例えば、r13の、唯一の町章入り「神川町」、私は前日に再撮影してきました。
画像、楽しみにしております。
じゃごたろ - Re:高山村 2019/05/18 (Sat) 08:37:30
昨日前半の更新をしました。
二年ぶりに西毛地域の町村章入り未収集の自治体をめぐるため安中市からスタート。県道51号で富岡市から下仁田町へ。下仁田町は二年前は撤去されていた状態でしたが、今回は標準タイプが設置されいしました。また富岡市も旧タイプから標準タイプに交換されていました。

その後県道45号を南下し、南牧村から目的の湯の原トンネルに向かいましたが、やはりここは未設置のまま。ぜひとも村章入りを願いたいところです。

国道299号にでて神流町からは県道46号を北上。藤岡市境界はしょぼいタイプだったので変更されているか確認しに行ったのですが、あいかわらずしょぼいままでした。さらに進んで甘楽町境界では、以前未設置だった藤岡市の市章入りが設置されていました。他の境界もこれくらいしてくれるといいんですがね。

甘楽町からは国道254号まで北上し、富岡BPへ。ここには市章入りの富岡市が設置されているので、その市章部分がどうなったか確認しに行ったところ、無事に親市章に変更されていました。

この後は埼玉県で活動するために東へ向かい、県道41号で藤岡市まで来たところが今回の更新です。


ステーションさんご無沙汰していています。コメントありがとうございます。
前日にこちらを走っていたのはとても偶然ですね。ところで神川町を通過したということは、ステーションさんも湯の原トンネルも通られたということでしょうか。
西毛地域の町村章入りが設置されるのはいつのことでしょうか。。。
ステーション - Re:高山村 2019/05/19 (Sun) 09:18:12 URL
湯の原トンネルも通りました。
ここの「上野村」「南牧村」の設置依頼をされた方がおられまして、「設置する」という返事が昨年春にありましたので、昨年の10月に訪問したところ、未設置でした。そして今回、返事から1年経ったのでもう設置されているだろうと期待して再訪しましたが、相変わらず未設置。とても残念でした。
群馬県の全町村に章入りが揃うのはいつのことか、と思います。
じゃごたろ - Re:高山村 2019/05/21 (Tue) 21:48:55
本日、後半の更新をしました。

群馬県の西毛地域の活動が一段落した後は、埼玉県へと向かい、まずは県道13号で神川町の町章入りをゲットしました。これは前回発見できなかった時にステーションさんから教えていただいた場所です。さらに皆野町・長瀞町の町章入りが未収集だったので、県道13号をさらに進み、無事両者ともゲットできました。これで埼玉県西の市町村章入りは全て収集することができました。

そこで再び群馬県へと戻りって北上しました。高山村の村章入りが設置されたという事をステーションさんのブログで知りましたので、それをゲットするために高山村へと向かいました。県道36号を北上し、渋川市境界は標準タイプでしたが、みなかみ町境界に新たに村章入りが設置されていてそれを無事ゲット。国道145号は変わりなしで、ここで活動を終了して帰路に就きました。


湯の原トンネルの前には設置される予定があるのですか。いつ頃になるのでしょうかね。また期間をおいて確認に行きたいと思います。

それとステーションさんにはいろいろと情報を頂いており、いつもありがとうございます。これからも参考にさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
Kai - Re:高山村 2019/05/23 (Thu) 21:08:37 URL

画像、拝見しました。
県道51号の下仁田町、県道46号の藤岡市は私が設置を依頼したものでしたが、下仁田町が文字のみだったのは少し残念でした。
藤岡市と同じ管轄の神流町と上野村は次回の取り換え時には期待できそうですね。国道299号の県境あたりが取り換えられるとか、県道71号の不通区間とかが整備されるとかあればいいのですが。

ちなみに県道92号県境の安中市、昔はテープで修正した安易なものでしたが、現在はちゃんとしたものに交換されたようです。県道122号の安中市(高崎市境界)も新規設置された可能性があります。
そして画像は最近設置された縦型の嬬恋村です。嬬恋村の章入りが県境以外で登場したのはこれが初だと思います。
ステーション - Re:高山村 2019/05/24 (Fri) 21:27:30 URL
 県道51号の「下仁田町」は、せっかく取り替えられたのに章なしタイプで残念です。
 国道254号バイパスの延長により、高崎市・甘楽町境界に設置された「甘楽町」も章なしタイプでした。同バイパスの「富岡市」が合併に伴い市章が変わったために差し替えする羽目になったことから、面倒が無いように高崎市境界の「甘楽町」はわざと章なしタイプにしたのかもしれません。となると、「下仁田町」の章入りは本当に期待できないかも。
じゃごたろ - Re: 高山村 2019/05/26 (Sun) 21:59:16
Kaiさん、ステーションさん、コメントありがとうございます。

下仁田町はなかなか難しそうですね。でも高山村みたいに一旦標準タイプを設置したものの、どういう気の回しなのか村章入りに変更する例もありますから、少しだけ期待したいものです。

その他、安中市や嬬恋村の情報ありがとうごさいました。群馬県はだいぶ収集が進んできたので、それらの場所にも今度は行きたいと思います。

ではこれからもよろしくお願いいたします。
じゃごたろ

南九州遠征!!!!

0 2018/10/09 (Tue) 19:40:35
現在、熊本県におります。未収集の自治体の多い熊本県と宮崎県をメインに活動しています。

本日は、前半の午前中は天草地方へ行き、後半の午後は熊本県の内陸北部を巡りました。しかし予想以上に天草への往復に時間を使ってしまい、後半の活動が十分できずに予定していた自治体を巡ることができませんでした。余計な時間を使ったり、未設置の境界もあったりして、撮影した画像の数はそれほど多くはありませんでした。

明日は、今日の遅れを取り返すとともに、内陸南部へと向かう予定です。ただ明日の天気は雨予報なんですよね。。。
じゃごたろ - Re:南九州遠征!!!! 2018/10/10 (Wed) 20:59:21
本日も熊本県におります。心配していた天気も、途中でたまにパラパラと小雨が降る程度で、問題なく活動ができました。

予定通り、北部の未収集自治体を巡った後球磨地方へ向かって活動して来ました。残っていた20市町村巡ったことで、熊本県もコンプリートとなりました。

明日は宮崎県へと向かう予定です。
じゃごたろ - Re:南九州遠征!!!! 2018/10/11 (Thu) 20:43:50
現在、宮崎県におります。

本日は一旦鹿児島県まで南下してから宮崎県に入って活動しました。

明日の最終日は、宮崎県の残る町村を巡るつもりですが、時間的に足りるかどうかは微妙なところです。
じゃごたろ - Re: 南九州遠征!!!! 2018/10/13 (Sat) 10:37:33
今朝方、遠征先から無事に帰宅しました。昨日の活動は時間が足りるかと心配していたのですが、予定通りに終了して帰路に就くことができました。

昨日巡ったルートにはカントリーサインが未設置の境界もあり、結構危なかったのですが、なんとか宮崎県に残る8町村をゲットすることがてきました。

画像は今後更新していきます。
Kai - Re:南九州遠征!!!! 2018/10/13 (Sat) 13:08:09 URL
長旅お疲れさまでした!
南九州のコンプリートおめでとうございます!多くの自治体が残っていた中でコンプリートは凄いですね。
熊本、宮崎、鹿児島はいずれも震災が起きる前に幾つかの地点で設置を依頼したことがありましたが、どれも今のところ実現していない模様です。

画像の更新楽しみに待っています。
じゃごたろ - Re: 南九州遠征!!!! 2018/10/15 (Mon) 14:31:48
本日、おにぎり画像の更新をしました。以前南九州に行った時は海岸沿いを巡っただけですので、内陸を通る国道のおにぎりを多く撮影することができました。

Kaiさん、コメントありがとうございます。
当初から熊本県と宮崎県とさらに鹿児島県本土のコンプリートと目標にして行きましたから、それができてなによりでした。
カントリーサインの画像はもう少しお待ちください。

それでは、今後ともよろしくお願いします。
じゃごたろ - Re:南九州遠征!!!! 2018/10/19 (Fri) 12:24:49
遠征のカントリーサインの画像をする前に、10/1の那珂川市の対応をしました。全く気にしていなかったので、ちょっとあせりましたが、もともと那珂川町は未収集だったので、あまり大きな変更はありませんでした。
じゃごたろ - Re:南九州遠征!!!! 2018/10/21 (Sun) 15:43:16
本日、10/9の更新をしました。

今回の遠征の目標は離島を除いた南九州のコンプリートです。まずは熊本県ですが、天草地方の収集が結構ネックになると考え、まずは早朝に熊本県入りして天草地方を目指しました。最初は国道266号で天草地方入りして活動を開始。そこで上天草市をゲットした後は、国道324号で天草市もゲット。次に苓北町を目指しますが、旧本渡市に入るための国道266号の瀬戸大橋で通勤渋滞に遭遇。離島と言うことで甘く見ていましたが、結構な交通量があることを知りました。

その後苓北町に向かいます。国道324号と国道389号の天草市境界に至りましたが、一応カントリーサインとしてカウントしてはいるものの、いまいち納得できないものでした。そこで当初に予定にはなかった他の路線への収集に向かいました。選択したのが県道44号でしたが、これが相当タフな道路でした。幅員が狭い道路はこれまでも沢山走りましたが、この県道44号は道路に枯葉や枯れ枝が散乱していて、車が走った形跡がありません。タイヤのパンクを気にしながら、なんとか通常の旧タイプをゲットできました。ピンポケですが。これで満足して先に活動を進めることにしました。

宇城市まで戻ってからは内陸北部の活動に入りました。まずは美里町に入り町章入りをゲットしましたが、その後の山都町は未設置。さらに宮崎県境を目指すも、国道218号、国道265号とも文字のみ。そこで国道265号を北上するもここでも山都町は未設置で残念な事をしました。

高森町に入った後はまずは国道325号で一旦南阿蘇村に入り、引き返して国道265号で阿蘇市入り。高森町のカントリーサインは旧タイプの設置がされていることは確認していますが、車を止める場所がなかったのでそのままスルーしてしまいました。

阿蘇市入りした後は大観峰に立ち寄った後、西に向かい県道45号を通過しましたが、菊池市境界は未設置。さらに西に進み、国道325号で菊池市と山鹿市とのカントリーサインをゲットして、ここで活動を終了しました。本来ならもう少し巡りたいと思ったのですが、先に書き込んだように天草地方の往復に時間を使ったため思うように巡ることができませんでした。
じゃごたろ - Re:南九州遠征!!!! 2018/10/25 (Thu) 10:37:54
昨日、10/10の前半を更新しました。

この日は熊本県の二日目で、残る未収集自治体を全て巡る予定でいました。前日行きそびれた市町も含めて、まずは北部の市町に向かいました。

まずは大津町からスタートして、西原村、益城町、菊陽町と時計回りに巡って、それぞれ標準タイプをゲット。その後県道30号を西に進むと菊陽町の町章入りがありましたが、大津町のものは見当たりませんでした。大津町は国道57号に町章入りが設置されていることは確認済みなのですが、あまり時間をかけたくなったので今回はパスしました。

県道30号をさらに西に進み、合志市をゲットするも、熊本市境界は未設置のようでしたが、ここも道路が境界上を通っているので、気が付かなかっただけかもしれません。さらに西に進み、国道208号に出て玉東町を通り、玉名市から県道16号で和水町まで到着して一段落です。

和水町からは時間の節約のため高速を使って益城町まで移動し活動を再開。県道で嘉島町をゲットした後は、国道445号に出るも御船町境界は未設置。そこからは国道443号を南下してまずは甲佐町境界で御船町のものも合わせてゲット。これで北部に残る10市町を無事巡ることができました。

その後美里町からは国道445号をさらに南下して球磨地方を目指し、八代市まで来たところまでが今回の更新の内容です。

ステーション - Re:南九州遠征!!!! 2018/10/25 (Thu) 22:03:08 URL
画像、拝見しました。

国道208号の熊本市・玉東町境界、数年前は非設置でしたが、その後「設置された」という情報を得ましたが、残念ながら文字のみタイプ(標準タイプ)でしたか。ということは、玉東町の町章入りタイプは同国道の玉名市境界のみのようですね。
じゃごたろ - Re:南九州遠征!!!! 2018/10/28 (Sun) 21:22:21
本日、10/10の後半を更新しました。

国道445号を南下してまずは五木村に入りますが未設置。さらに下って相良村境界には設置されていたので、ここで五木村もゲット。そこからは東に向かうため、県道48号であさぎり町入り。
あさぎり町に入った後は県道33号で水上村まで行きました。ここまで県道にはカントリーサインは設置されていましたが、町村章入りはなし。

水上村から国道388号で一旦椎葉村へ。熊本県は旧タイプ、宮崎県は標準タイプでした。ここからさらに東に向かい、国道265号で西米良村までいく予定でしたが、国道の分岐点で国道265号に通行止めの区間があるということで西米良村はあきらめ水上村まで引き返しました。

国道388号で湯前町へ入るも未設置。湯前町からは国道219号を西へ向かいました。湯前町、多良木町、あさぎり町と順調にゲットするもやはり町章入りはなし。この後は山江村へ向かうために再び県道33号へと移り、錦町をゲット。相良村からは再度国道445号に戻り無事に山江村と人吉市をゲット。残りは球磨村だけです。

人吉市からはまた国道219号を西へ向かい球磨村をゲット。ここは人吉市のカントリーサインも設置されてはいたのですが、藪に完全に覆われていて全く見えない状況でしたので撮影を諦めました。さらに先に進みましたが八代市境界は未設置。ということでここでこの日の活動を終了しました。

結局この日は球磨地方の全自治体を巡ることができましたが、市町村章入りは一つも発見することは出来ませんでした。また、未設置の境界もあり、かろうじて一か所だけ撮影した自治体も多く、結構綱渡り的な活動だったかもしれません。
Kai - Re:南九州遠征!!!! 2018/10/30 (Tue) 22:00:40 URL

熊本県の県管理道路は章入りが比較的少なめですよね。特に上益城や球磨地方のように直轄国道が通らない地域は不毛地帯ですね。
御船町や人吉市のものはボロボロなので、そろそろ取り替えられると期待したいですが…。


私の知る内では荒尾市、玉東町、和水町、菊池市、大津町、益城町、湯前町、人吉市にはそれぞれ1ヶ所ずつしか存在しないようなので、ある意味レアものと言えるかもしれません。

あと、球磨地方の某村には、おそらく1ヶ所だけ村道にイラスト入りが存在します。
そして牛深港(国道389号)には国道と同じタイプの「天草市」のカントリーサインがあり、北海道以外で港に存在する珍しいパターンだそうです。
じゃごたろ - Re: 南九州遠征!!!! 2018/11/02 (Fri) 13:28:24
本日、10/11の鹿児島県分の更新をしました。

まずは以前鹿児島県で活動して以降に誕生した伊佐市と姶良市を目指して人吉市からスタートしました。国道267号を南下しましたが人吉市のカントリーサインは無し、いや見逃しただけかもしれません。トンネルを超えて伊佐市に入ると旧タイプのカントリーサインをゲット。県境のしかも新しい市のカントリーサインが旧タイプというのも拍子抜けです。さらに大口市時代に通過したさつま町境界で市章入りの伊佐市をゲットしました。

その後は以前通った県道51号、県道44号を南下して姶良市をゲット。その後は県道40号を東に向かうも霧島市境界は未設置でした。その後は県道55号をいったん姶良市まで南下したあとに北上して湧水町入りし、そこからは国道268号で宮崎県境まで来たところが今回の更新です。


Kaiさん、おそくなりましたがステーションさん、コメントありがとうございます。

まずは国道208号の熊本市と玉東町の境界ですが、標準タイプですが結構小さめのカントリーサインが設置されています。うっかりすると見過ごすかもしれません。

それと熊本県のカントリーサインに関する情報ありかとうございます。毎年帰省する東北地方と違い、九州地方は遠くてなかなか行けませんが、今後の参考にさせていただきます。

それではこれらかもよろしくお願いします。
じゃごたろ - Re: 南九州遠征!!!! 2018/11/04 (Sun) 23:17:33
本日、10/11の宮崎県分を更新しました。

国道268号で宮崎県入りをした後は、国道221号で東に向かいました。順調に都城市まで行ったあとは次は三股町です。実は国道269号が三股町を通過しているのを見過ごしていて、県道に向かったのですが、県道12号、県道47号には未設置。そこでさらに県道33号を東に進んで日南市境界でゲットしました。ここになければ後戻りしていたかもいれませんから、もう少しちゃんと行程を考えるべきだったかもしれません。

日南市からは県道28号で宮崎市入りしましたが、そこで少し時間が余っていたので、高速で西都市まで行って活動を再開。県道で新富町、高鍋町をゲット。その後国道10号にイラスト入りがあるということで、そちらを巡って活動を終了しました。
じゃごたろ - Re:南九州遠征!!!! 2018/11/08 (Thu) 21:03:06
本日10/12の更新をしました。

遠征最終日は宮崎県に残る未収集の町村を巡ることです。まずは国富町、綾町と順調に進んで西都市入り。そこから国道219号で西米良村に向かいます。もしこの西都市境界に設置されていなかった場合、熊本県境もしくは小林市境界まで行かなければならず大幅なロスになるところでしたが、無事設置されていてよかったです。

西米良村から引き返して県道22号で木城町入り。当初の予定ではこのまま県道22号で日向市に行くつもりでしたが、宮崎県内は先の台風の影響で土砂崩れや倒木のあった所が多く、このルートは難しそうだと判断して、高鍋町まで出て高速を使って日向市まで移動しました。高鍋町に行く途中にも通行止め区間があったりと台風の影響は大きかったようです。

日向市からは国道327号で西に向かいました。美郷町、諸塚村をゲットした後は、単独の椎葉村をゲットしたかったのでさらに先に進んだのでしたが、未設置。さらに国道265号で五ヶ瀬町境界へ向かうもここも未設置でした。そのまま国道218号に出て今度は東に向かい高千穂町をゲット。続く日之影町境界は未設置で、延岡市境界で日之影町をゲットして、これで宮崎県内の全自治体をゲットすることができました。

延岡市まで来たところで活動を終了して、帰途につきました。これで今回の遠征の更新は終わりです。
ステーション - Re:南九州遠征!!!! 2018/11/09 (Fri) 12:47:21
画像、拝見しました。
国道218号の「高千穂町」(日之影町境界)は設置されているはずですが(去年の12月に現地を再再訪問しましたが、その時も設置されていました)、高千穂日之影道路の工事の関係で撤去されたのでしょうか?
また、国道327号の「椎葉村・諸塚村」も、7,8年ほど前に行ったときは未設置でしたが(現地の状況から、災害で亡失したようでした)、5,6年間に再訪したときは新品が設置されていました。ここも設置がなかったということは、またまた災害で撤去されたのかもしれませんね。
じゃごたろ - Re: 南九州遠征!!!! 2018/11/11 (Sun) 22:40:03
ステーションさん、コメントありがとうございます。

国道218号の高千穂町と日之影町の境界と、国道327号の諸塚村と椎葉村の境界は、いずれも改良工事中でした。注意して様子をうかがっていたのですが、カントリーサインらしきものは目に入らなかったので、未設置扱いをしました。今回のご指摘で、当該境界は未収集の状態に戻しました。

それでは、これからもよろしくお願いいたします。
じゃごたろ

中国遠征 !!!

0 2018/05/13 (Sun) 20:46:16
現在島根県におります。今日の天候が悪いことは予めわかっていたのですが、当初の予定通りに遠征に来ています。

まずは兵庫県で活動を始め、豊岡市を含めて市町章入りがゲットできていない兵庫県北部を巡りました。その後国道29号で鳥取県入りをして未収集の若桜町と八頭町を巡り、兵庫県と鳥取県のコンプリートとなりました。

その後は主に鳥取県内の山間部を巡って島根県までやってきました。朝からずっとしっかりと雨に降られてしまいましたが、活動をあきらめるほどの雨脚ではなく、またGW翌週の雨天ということでほとんど観光客の車のなかったことで活動がスムーズにできました。
じゃごたろ - Re:中国遠征 !!! 2018/05/14 (Mon) 21:04:33
現在広島県におります。本日は天気も良く活動日和でした。

島根県を東から西へと移動して浜田市から広島県に入りました。本当なら島根県の全自治体を訪れたかったのですが、そこまでの時間がなかったためあきらめました。明日は広島県内を軽く巡る予定です。
ステーション - Re:中国遠征 !!! 2018/05/15 (Tue) 12:19:35
ご無沙汰です。
今回「!」が三つなので3日間の旅なのですね。

雲南市と奥出雲町、さくらおろち湖周辺には島根県では珍しい市町章入りタイプが設置されていますが、寄られなかったようですね。

また更新を楽しみにしております。
じゃごたろ - Re:中国遠征 !!! 2018/05/16 (Wed) 01:48:46
日にちが変わって本日無事に遠征先から帰宅しました。

昨日は予定通り広島県内を巡りました。目的は未収集の府中町を訪れることと、イラスト入りが得られていない自治体を巡ることでした。結果はまずまずと言ったところです。

画像は後日更新します。


ステーションさんコメントありがとうございます。
残念ながら今回は市町章入りには巡り合いませんでしたが、今度行くときは参考にさせていただきます。それでも島根県は旧自治体のイラストが多く残されているので巡りがいはありました。

それでは今後ともよろしくお願いいたします。
Kai - Re:中国遠征 !!! 2018/05/16 (Wed) 21:45:05 URL

中国遠征お疲れさまでした!!!未撮影自治体が着実に埋まっていますね。

国道261号の広島市や県道84号の海田町は設置を依頼したことがありましたが、未設置のままのようですね。残念です。
島根県や広島県は合併前のイラストが多く残っているのでまだまだ巡り甲斐がありそうですね。あわよくば山口県までいらっしゃるかな…とも思ってしまいました。

ちなみに周防大島町は今のところイラスト入りを確認できていませんが、一昨年に田布施町の旧型がイラスト入りに交換された例があるので少しは期待が持てるかも、と思っています。
じゃごたろ - Re:中国遠征 !!! 2018/05/17 (Thu) 09:49:07
Kaiさん、コメントありがとうございます。

山口県も旧自治体のイラストが残されている県ですからもんちろん再訪することは考えていますが、今回は府中町が未収集だったので広島県に行くことにしました。今度行くときは山口県と福岡県をセットにしたらどうかなと考えています。

それでは、今後ともよろしくお願いいたします。
じゃごたろ - Re:中国遠征 !!! 2018/05/20 (Sun) 11:13:29
本日5/13の序盤、兵庫県分を更新しました。

中国遠征ですが、まずは兵庫県からスタート。国道312号でまずは朝来市の市章入りをゲット。その先の国道9号は収集済みなので県道70号を進み養父市の市章入りをゲット。再び国道312号に戻って豊岡市をゲット。これで兵庫県の全自治体を収集することができした。

その後は国道482号を西に進んで香美町の町章入りをゲット。これで北部の市町章入りも全て収集る事ができました。私が持っている10年以上前の道路地図では国道482号でそのまま若桜町に行けることになっていましたが、実際は通行止めのため若桜町へ向かうために国道9号を南下しました。そして県道48号を通って、国道29号で鳥取県まで来たところまでが今回の内容です。
じゃごたろ - Re:中国遠征 !!! 2018/05/24 (Thu) 12:32:15
本日5/13の中盤の更新をしました。

国道29号で鳥取県入りをして鳥取市まで行き、若桜町と八頭町をゲットして鳥取県のコンプリートができました。ただ八頭町はイラスト入りではなかったのが残念なことです。

国道9号はすでに収集済みですから鳥取市から北に向かってもしょうがないので、ここで反転して国道482号で西に向かいました。そして一旦岡山県に入りましたが、ここで鳥取市と岡山県の標準型をゲットすることができました。

ちなみにこの境界付近に鳥取県のパトカーが待避して何かしら監視をしていました。最初はそれが嫌で撮影を辞めようかともおもいましたが、せっかくなので雨の中を傘をさして撮影を行いました。こんな山の中でカメラをもって歩いている人物は、警察にとっては不審人物にうつったかもしれませんね。

その後国道179号で再び鳥取県入り。国道482号の境界も含めて鏡野町のイラスト部分は空白のままでした。また国道179号の鏡野町のカントリーサインは横を向いていて道路を通行している者からはまったく見えません。なんのための標識なのでしょうかね。

その後国道179号を北上し倉吉市の境界にきましたが、車を止めるスペースを探しているうちにトンネルに入ってしまい、結局そのままスルー。そして湯梨浜町まできたところが今回の内容です。
Kai - Re:中国遠征 !!! 2018/05/24 (Thu) 23:29:16 URL
八頭町、国道と県道は町章入りで統一されたようですが、町道に旧郡家町のイラスト入りが1ヶ所残っています。
国道482号の鳥取県・兵庫県境界には鳥取県側のカントリーサインは設置されていますが、若桜町のイラストが国道29号とは微妙に異なっています。不通なのが勿体無いですね。
岡山県の合併後のカントリーサインは未だに空欄が放置されているケースが多いようですね。特に鏡野町は旧鏡野町のイラストをそのまま採用するのはダメだったのかと疑問に思います。
じゃごたろ - Re:中国遠征 !!! 2018/05/27 (Sun) 10:28:50
本日5/13の終盤を更新しました。

湯梨浜町まで来た後は再び内陸部を巡るため南下。本来なら国道313号の旧道を通るつもりでしたが通行止め。しかたなく現道を通りますがこの北条倉吉道路は自動車専用道路のため、そのままスルー。その後県道50号を西に進み琴浦町まできました。

さらに西へ進むのですが、ここで大山の北を通るか南を通るか考えましたが、南を通ることにきめました。県道44号で倉吉市に入った後は県道45号で伯耆町まで行きました。この日は雨だったので大山はあまりよく見えず残念なことをしました。

伯耆町まで来た後は県道1号を西進。サイトの更新をしていてわかったのてずか、南部町との境界は以前訪れていたようです。その時と比べると南部町の色褪せがひどいですね。他のカントリーサインでは色褪せが見られないのに、なぜここだけがと思います。

さらに西へ進んで安来市へ。ここのイラストはどじょうすくいではないので、安来市の旧来のイラストではなく、旧伯太町のものだったと思われます。そして安来市まで来たところでこの日の活動は終了となりました。


Kaiさんコメントありがとうございます。
国道482号の兵庫県と鳥取県の境界ですが、兵庫県側は通行止めですが鳥取県側からはとりあえず県境まではいけそうな感じですね。収集が進んできたらそういう所に訪れることも考えてみたいと思います。

それではこれからもよろしくお願いします。
じゃごたろ - Re:中国遠征 !!! 2018/05/30 (Wed) 12:25:16
本日5/14の更新をしました。

まずは国道432号を南下。安来市で旧広瀬町のイラスト入りをゲットするも松江市は旧八雲村のものではありませんでした。先に進み奥出雲町で旧仁多町のイラスト入りをゲット。ここで国道314号で一旦北上し旧木次町のイラストの雲南市をゲットしました。その後県道26号を北上するも川沿いには大型のカントリーサインは設置されておらず、標準タイプでした。

出雲大社に参拝した後は再び国道184号を南下。志津見バイパスを通りましたがここには新しいカントリーサインが設置されていました。出雲市のここは旧佐田町でしたが従来の出雲市のカントリーサインでした。さらに飯南町も本来ここは頓原町だったのですがイラストは赤来町のものでした。

そこから県道40号で西へ進むも、大田市の境界まで来てなにか見たことのある景色だなと思いました。さらに進んで美郷町の境界もです。宿泊先に到着してサイトを確認するとやはりすでに収集済みの境界でした。大田市の市章入りが設置されているレアな場所ですね。

続いて国道375号で一旦大田市に入った後県道31号で川本町へ入り、カラーのイラスト入りをゲット。さらに国道261号を西へ進みます。江津市内で土砂崩れのため通行止めの区間があるのですが境界までは行けるということなのでそこまで行き、川本町のモノクロのイラスト入りと江津市の旧桜江町のイラスト入りをゲットできました。

ここでUターンして国道261号で邑南町へ。ここは収集済みです。そこから県道7号で西へ進み浜田市まで行くも、カントリーサインは無し。トンネル内に表示灯はありました。他にも見られるカントリーサインを設置する可能性の低い境界ですね。

浜田市まで来たところでその後のルートを検討しました。本来ならさらに西に進んで吉賀町まで行きたかったのですが、通勤渋滞を避けて朝遅めに出発したこと、出雲大社に参拝したこと、その日の宿泊先である広島県に早目に着きたいことなどから、浜田市から広島県へと向かうことにしました。

国道186号で県境まで来て浜田市の旧金城町のイラスト入りと北広島町の芸北町のイラスト入りをゲットした後、安芸太田町まで来たところで活動は終了しました。
じゃごたろ - Re:中国遠征 !!! 2018/06/03 (Sun) 21:57:31
本日5/15の更新をしました。

広島県内に宿泊し、まずは府中町を目指しました。県道84号で一旦広島市入りしそこから府中町へ。ここでイラスト入りをゲットしました。遠征前に府中町の地図を眺めていたのですが、この境界にカントリーサインがないとすると探すのに苦労するだろうなと思っていたのですが、無事設置されていて何よりでした。

その後は国道2号で広島市内を通過して廿日市市境界で旧来の廿日市市のイラスト入りをゲットしました。その先の大竹市境界はすでに収集済みなのでここから県道30号で内陸部に入ると峠にカントリーサインがありました。これは旧廿日市市と佐伯町との境界のものです。

この後は大竹市のイラスト入りを求めて西へ向かい県道42号、県道289号を通過するもいずれも市章入り。国道186号に出てそこから北上して廿日市市境界でようやく大竹市のイラスト入りをゲットすることができました。

そこからは進路を東に向け、広島市のイラスト入りを探しました。県道41号でようやくイラスト入りを見つけたと思ったら、設置されていたのは湯来町のもので広島市のカントリーサインはそれとは別に設置されていました。その先国道433号が国道191号に行き当たる安芸太田町境界は未設置。

国道191号を進むと再び広島市に入りますがここには文字のみのものがあるだけでした。しかもこれはカントリーサインと言うよりは補助標識のようなものです。一応画像は掲載していますがカントリーサインとしてはカウントしませんでした。そして国道261号の北広島町との境界では未設置と、結局広島市のイラスト入りは発見できずに終わってしまいました。

さらに先に進み次なる目標は安芸高田市のイラスト入りです。県道5号を東に向かうとさっそく設置されていましたが標識には「安芸高田市八千代町」となっており、その先の県道52号でも「安芸高田市甲田町」となっていて、「安芸高田市」のみのカントリーサインではありませんでした。それでも県道52号のものは市章も入っていて珍しいタイプのものをゲットすることができました。

三次市まで来たところで今回の遠征を終了としました。更新もこれで終わりです。
Kai - Re:中国遠征 !!! 2018/06/04 (Mon) 22:02:28 URL
更新お疲れ様です。
広島県のイラスト入りも随分揃ってきましたね。

個人的な印象ですが、広島県西部はイラスト入りの設置率がやや低めで章入りと混在しているようです。大竹市はイラスト入りが1ヶ所しか無さそうですし、旧大野町に至っては存在しなかったようです。また、全体で見ても山口県との県境は基本的に章入りです(1ヶ所だけ章入りとイラスト入りの両方が設置されています)。
広島市は湯来町のカントリーサインが「広島市」に書き換えられるかな、と期待しましたが、他の地点も含めそうではないようですね。
広島市のイラスト入りですが、ひょっとしたら県道46号の東広島市境界に新設されたかもしれないと思っています。2013年の時点では文字のみタイプだったようですが、その後拡張工事が行われたそうです。あるブログではそこのものと思われるピカピカのイラスト入り「東広島市」が掲載されていて、裏側にも同じ大きさの標識が設置されていることが確認できました(ブログ管理者にも問い合わせましたが、詳細は覚えていないとのことです)

あとは海田町のイラスト入りが未収集のようですが、こちらも1ヶ所しか存在しない模様です。
ステーション - Re: 中国遠征 !!! 2018/06/04 (Mon) 22:32:44

広島市は政令市なので、県道管理の権限を有しているため、「広島市」のカントリーサインは県ではなく市が設置していますので、イラスト入りがないのでしょう。県管理の境界がない坂町もイラスト入りはありませんし。

国道191号の「広島市」、取り換えられたようですね。私が撮影した数年前は写真のようなサインでした。
じゃごたろ - Re: 中国遠征 !!! 2018/06/08 (Fri) 22:05:03
Kaiさん、ステーションさんコメントありがとうございます。まとめてレスさせていただきます。

広島市が政令指定都市であることは十分意識していまして、それで広島市が新しく設置しなおしたのだろうとは思っていたのですが、一か所くらいはイラスト入りが残っているのではと期待したもののそうではありませんでした。県道46号の件につきましては次にいつ行けるかわかりませんが、参考にさせていただきます。

坂町については、地図を見て国道31号以外にカントリーサインは設置されていないと判断してそちらには向かいませんでしが、海田町にはあまり時間を使いたくなかったのでそちらもあまり巡りませんでした。それでも一か所イラスト入りがあるということなので、次に行くときはそこを巡りたいと思います。

それでは今後ともよろしくお願いいたします。

Kai - Re: 中国遠征 !!! 2018/09/15 (Sat) 20:22:07
県道46号のカントリーサインについて、広島市のカントリーサインがようやく判明いたしました。
イラスト入りタイプと同じ大きさの標識に、広島市章と安佐北区章が入ったもので、残念ながらイラスト入りではありませんでした。
この時点でイラスト入りを設置しなかったということは、今後もイラスト入り広島市が登場する可能性はなさそうです。
じゃごたろ - Re:中国遠征 !!! 2018/09/19 (Wed) 23:54:13
Kaiさん、お久しぶりです。

県道46号の情報ありがとうございます。イラスト入りではなくて残念ですね。

それでは、これからもよろしくお願いします。
じゃごたろ

三陸遠征

0 2018/08/11 (Sat) 21:35:09

現在岩手県におります。毎年恒例の帰省のついでに活動をしていますが、今回は国道45号をメインに三陸沿岸部を巡っています。

国道45号については、南三陸町のカントリーサインにようやく町章が入れられました。一方で岩手県内の旧タイプのものはいまだにそのまま。三陸自動車道が徐々に無料供用されていているので、現在の国道45号にこれ以上手を入れることはあまり期待できないかもしれません。

それ以外では、宮城県内の県道はあまりやる気なしのカントリーサインが多いことと、宮古市のイラスト入りのカントリーサインをゲットして、岩手県の現在の全自治体のイラスト入りの収集が完了しました。

あと活動とは関係ありませんが、やはり国道45号を通過すると目立つの市街地の更地と大規模な防潮堤です。添付した写真はあまりピントが合っていませんが、このような防潮堤が至るところに建設されています。従来の衝立のような防潮堤では役に立たなかったので、スーパー堤防のように土台の幅を広げた構造のようなものです。
ステーション - Re:三陸遠征 2018/08/15 (Wed) 18:01:21
 南三陸町の町章、いずれ入るとの噂は聞いていましたが、本当に入ったのですね。
 先月下旬、所用で仙台に行っていまして、時間があれば南三陸町へ遠征出来ないかと考えていましたがさすがに無理でした。
 画像のアップ、楽しみにしております。
じゃごたろ - Re:三陸遠征 2018/08/16 (Thu) 08:40:49
本日早朝帰省先から戻り、8/12の履歴を更新しました。

前日に続いて国道45号を北上して洋野町まで行きましたが、やはり変化なし。その後西に向かって活動を終了しました。

画像は後日更新します。


ステーションさん、いつも書き込みありがとうございます。
南三陸町を訪れたのはこれで四度目です。一度目と二度目が2008年の年始と年末、三度目が2014年でこの時は町章がありませんでしたが、ようやく入れられました。画像の更新はしばらくお待ちください。

それではこれからもよろしくお願いいたします。
じゃごたろ - Re:三陸遠征 2018/08/22 (Wed) 15:58:21
本日、8/11の前半である宮城県分の更新をしました。

三陸遠征の最初は東松島市からスタート。まずは県道の未収集の境界を巡りました。県道60号を北上しましたが、以前から存在する松島町はイラストが残されていますが、東松島市はイラストも市章もなし。さらに進むと松島町の旧タイプをゲット。さらにここには大崎市の市章入りも設置されていました。他都府県では普通のこの市章入りも宮城県ではレアなタイプです。

その後県道16号を東に進みますが美里町の町章は入れられていませんでした。イラストもなし。先に進んで東松島市も同様。石巻市は市章がありましたが、イラストはありませんでした。なお県道43号のカントリーサインは本来の境界ではなく、県道204号との交点に設置されていました。

ここまで通過した東松島市や美里町は市町章が入れられていませんし、それ以外もイラスト部分が外されたままですので、宮城県はこれ以上やる気がないようです。

先に進んで今回前半の目的の南三陸町ですが、国道45号のカントリーサインにようやく町章が入れられていました。国道45号は国の管理ですので、県の管理である国道398号には向かいませんでしたが、こちらには町章が入れられているのか気になるところです。

気仙沼市に入った後は、本吉町の時に通過した県道18号で岩手県入りして変更後のカントリーサインを撮影したところで今回の更新は終了です。

今回、南三陸町の町章が入ったことで、町章入りがゲットできていないのは美里町だけとなりました。
ステーション - Re:三陸遠征 2018/08/23 (Thu) 20:13:38 URL

南三陸町、町章入りの写真は拝見しました。私も早く撮りに行きたいです。

 美里町、町章入りタイプはあるにはありますが、ほとんど入っていないですね。写真は県道19号(大崎市境界)のものですが、町章が追加されていますが、イラストは追加されず。宮城県は、もう新規にイラストを追加することはやめたのかもしれません(大分県、長崎県も同様で、新しくイラスト入りタイプが設置されたケースは知っている限りはなさそうです)。
じゃごたろ - Re: 三陸遠征 2018/08/26 (Sun) 12:46:51
本日8/11の後半を更新しました。

県道18号で岩手県入りした後はどうやって国道45号に出るか考えたのですが、国道284号で気仙沼市に出ても陸前高田市境界はすでにイラスト入りが収集済みなので、県道10号をさらに北上して国道343号から向かうことにしました。

国道45号に出てからは国道45号の現状の確認と、半島部の県道の収集を行いながら北上しましたが、国道45号はすべて変化なしでした。しかもカントリーサインは以前よりも汚れてしまっているものも多かったです。

宮古市ではイラスト入りが設置されているかの確認もあり、まずは県道41号へ向かいました。ここで宮古市のイラスト入りをゲット。ここの境界はかつては海岸に近い低い場所を通っていましたが、津波のために破壊されており、そこよりも10mくらい上の場所に新たに道路が建設されていました。この新たな道路にカントリーサインが設置されていてこれがイラスト入りでした。ただこのイラストは合併前の宮古市のもののままでした。

とうことで他の県道でもイラスト入りとなっているのか向かってみましたが、県道41号以外はイラスト部がシールで隠されたままで他にはありませんでした。この宮古市を境界を巡ってこの日の活動は終了しました。


ステーションさん、美里町の町章入りの画像ありがとうございました。今度宮城県に行く時にはぜひ撮影して来たいと思います。

ではこれからもよろしくお願いいたします。
ステーション - Re:三陸遠征 2018/08/27 (Mon) 20:13:54 URL
 県道41号の「宮古市」、拝見しました。

 私は昨年のお盆休みにここを訪問しましたが、じゃごたろさんも触れられている通り、津波のために破壊されていたため、カントリーサインがありませんでした。もう少し後で訪問していたら私もゲットできたかもしれません。そのため、イラスト入りの「宮古市」は私は撮影できていませんので、ぜひ再訪問したいですが、あの長くて狭い県道をまた通らなければならないのかと思うとちょっぴりウンザリです。
じゃごたろ - Re:三陸遠征 2018/08/29 (Wed) 20:36:55
昨日、8/12の更新をしました。

この日も国道45号をメインに北上をして洋野町まで行きましたが、やはり変化は無しでした。

その後は西へと向かい、県道20号で洋野町のあたらなイラスト入りをゲット。これまでは旧大野村ものでしたが、今回は旧種市町のものです。県道11号で一旦青森県まで行ったあと引き返して、県道292号で久慈市までいきましたが、ここに洋野町の町章入りが設置されていました。もしかしたからここはもともとカントリーサインが設置されていなかったのかもしれません。

その後県道42号、県道22号を西へ向かいましたが、この道路がかなり整備されていて走りやすかったです。これは久慈市と東北自動車道もしくは東北新幹線とのアクセスのために整備された道路なのだろうと想像できます。そして県道5号で一戸町まで来たところで活動を終了しました。

今回の更新はこれで終わりです。


ステーションさん、コメントありがとうございました。
昨年は無かったということはここ最近整備されたということなのですね。それは惜しいことをしました。
宮古市は合併後に一度イラストを隠してしまいましたが、同じ例として花巻市があります。しかし結局花巻市は合併前の鹿踊りのイラストを復活させていますので、宮古市もそろそろ他の県道も復活させてもいいではないかと思いますね。

それでは、これからもよろしくお願いいたします。
じゃごたろ

新潟遠征

0 2018/07/12 (Thu) 20:59:38
現在、新潟県におります。今年は最低月一回は活動しようと思っていたのですが、結局六月は活動せずに終ってしまいました。

さて新潟県のカントリーサインは離島以外は一応全自治体収集済です。そしてイラスト入りも多くの自治体でゲットできています。その反面市町村章入りがあまりゲットできていないということで、それを目的にやってきました。しかし結果は芳しくありませんでした。

明日も少し巡って帰る予定です。
じゃごたろ - Re:新潟遠征 2018/07/13 (Fri) 20:15:31
本日午前中のみ活動をして帰宅しました。

新たにイラスト入りをゲットできたのである程度満足はしましたが、やはり市町村章入りはみつかりませんでした。

それでは、画像は後日更新します。
じゃごたろ - Re:新潟遠征 2018/07/17 (Tue) 19:59:33
本日、7/12の前半の更新をしました。

市町村章入りを求めてまずは妙高市からスタート。妙高市の市章入りはすでにゲット済みですので目的は上越市です。しかし訪れた場所に市章入りはなくイラスト入りでしたが、県道63号で妙高市の標準タイプがゲットできました。

上越市にこだわってはいられないのでその後国道405号を東に向かいました。以前訪れたときは上越市境界の十日町市は未設置だったのですが、標準タイプが設置されていました。その後さらに津南町まで行く予定でしたが、通行止めのため断念。ルートを国道353号に変えて津南町入りをし、標準タイプをゲット。ここは以前未設置扱いをしていましたが、十日町市の設置されている橋から離れているため、単に見逃していただけかもしれません。

そこから信濃川沿いの十日町市境界に行こうとしたところここも通行止め。しかたがないので津南町はここであきらめて、南魚沼市に向かいました。南魚沼市の境界は色々と巡りましたがすべて標準タイプで市章入りは発見できませんでした。ところで国道253号ですが、上越魚沼地域振興快速道路という道路を通過しましたが、このように自動車専用道路になってしまうと活動ができなくなってしまいうのでちょっと残念なことです。

その後県道59号で魚沼市と長岡市の縦型の旧タイプをゲットしたところまでが今回の内容です。更新履歴に11画像差替えとあり以前訪れた境界も多いかったのですが、それらに変化はありませんでした。
ステーション - Re:新潟遠征 2018/07/17 (Tue) 21:57:44
「津南町」の標準タイプは初めて見ました。国道117号のものは当然撮影していますが、私が調査しに行った境界は、すべて非設置でしたので。

国道17号バイパスの「魚沼市」「南魚沼市」も標準タイプ型が設置されています。新潟県では、市町村章入りタイプの登場はなかなか期待できませんね。
じゃごたろ - Re:新潟遠征 2018/07/23 (Mon) 14:41:09
7/12の後半を更新しました。

長岡市に入った後小千谷市境界の県道を通過しましたが未設置でした。その後、以前未設置だった国道403号の長岡市境界に行こうと思ったのですが、通行止めのため断念。ルートを県道56号に変更し十日町市へと行くと、以前は川西町だったカントリーサインが十日町市に変更されていました。さらに国道403号を北上して長岡市に入ると、未設置だった十日町市が設置されていました。

その後は長岡市と柏崎市の境界をジグザグに通過したのですが、柏崎市はシンボルマークのものだったり、長岡市は旧タイプのままだったり、未設置だったリと収穫はありませんでした。柏崎市からは刈羽村へと向かいましたが、県道73号は未設置。県道23号の柏崎市はシンボルマークと刈羽村はイラスト入りでこれも収穫ありませんでした。

柏崎市の海岸沿いに出て、以前未設置だった出雲崎町境界に行きましたが、やはり未設置。引き返して県道336号に向かいましたがそこも未設置。さらに国道352号で長岡市に向かいましたがここも以前と同じ未設置と、出雲崎町も収穫がありませんでした。

長岡市からは見附市を目標としました。そこで通った県道で旧タイプと標準タイプをゲットできましたが、やはり市章入りは最後までゲットできずにこの日の活動は終わりました。


ステーションさん、コメントありがとうございます。

津南町の標準タイプの件ですが、四年前に活動した時には設置されていなかった十日町市のカントリーサインが数か所で新たに設置されていたことが確認できています。その際に津南町のカントリーサインも新たに設置されたのかもしれないですね。

それではこれからもよろしくお願いします。
じゃごたろ - Re:新潟遠征 2018/07/29 (Sun) 13:36:06
本日7/13の更新をしました。この日の目的は弥彦村と田上町です。

まずは県道29号で弥彦村入りしました。燕市のカントリーサインはすぐにわかったのですが、弥彦村のものは劣化して最初はカントリーサインだとは気づかず、未設置かと思っていました。しかしよくよく確認してみるとカントリーサインであることがわかり、イラスト入りを無事ゲットできました。

その後県道2号へ。2007年に訪れたときは燕市境界は旧タイプを撮影したのですが、今回はイラスト入りをゲット。しかも県道29号とは異なるイラストです。しかし2007年時にはイラスト入りが設置されていたのに気付かなかっただけなのか、それ以降に設置されたのかはよくわかりません。ただここも劣化が激しくかなり以前から設置されていたものであろうことがわかります。その後東へ向かい新潟市境界で綺麗なイラスト入りをゲット。さらに県道223号で弥彦村の標準タイプもゲットすることができました。

続いては田上町に向かいます。
その途中通行したルートは、活動時は全然意識していなかったのですが、以前撮影済みの県道44号と県道9号で、変化はありませんでした。田上町入りして国道403号バイパスに向かいましたが、ここが一番の期待のポイントでした。その期待通り田上町と加茂市のイラスト入りをゲットすることができました。

そこからは田上町に戻って、五泉市に一旦入っては戻りを行いましたが、五泉市の市章入りではありませんでした。その後国道403号で新潟市入りした後は、帰路に就くために県道1号を南下して加茂市と田上町の境界に至って活動を終了しました。

今回の主目的は市町村章入りのカントリーサインをゲットすることでしたが、それについては成果はまったくありませんでした。しかし田上町と加茂市のイラスト入りをゲットすることができてとりあえずは満足しました。

これで今回の遠征の更新は終りです。
ステーション - Re:新潟遠征 2018/07/31 (Tue) 22:14:46

 県道29号の「弥彦村」ですが、私が撮影した8年前は写真の通り、まだそれほど摩耗しておりませんでしたが、今はこんな状態なのですね。
 カントリーサインは時間が経てば経つほど、摩耗したり汚れたりしていくので、こういう事実を知ると、撮影は早めに行かなければ・・・と思ってしまいます。
じゃごたろ - Re:新潟遠征 2018/08/02 (Thu) 21:36:38
ステーションさん、8年前の画像ありがとうございます。
8年でだいぶ劣化するのですね。
県道2号は燕市境界は劣化しているのに、新潟市境界はかなりはっきりしたイラストですので、こちらはもしかしたら設置しなおされたものなのかもしれないですね。

それではこれからもよろしくお願いします。
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]